| 論文 | Mesh Simplification Based on Feature Preservation and Distortion Avoidance for High-Quality Subdivision Surfaces | T. Oya, T. Tanamura, H. Aoyama and M. Higashi | Computer-Aided Design & Applications | Vol.10, No.3, (2013), pp. 541-550 | |
| 論文 | Influence of geometrical and material parameters on the forming limit of multilayer metallic steel sheets | T. Oya, C. Jeong, J. Yanagimoto, T. Koseki | Steel Research International | Special edition; Metal Forming 2012, pp.391-394 | |
| 論文 | A Novel Springback Compensation Method Based on Finite Element Analysis and Springback Mechanics | N. Doke and T. Oya | Steel Research International | Special edition; Metal Forming 2012, pp.335-338. | |
| 論文 | Analysis of fracture behavior and stress–strain distribution of martensite/austenite multilayered metallic sheet | C. Jeong, T Oya, and J Yanagimoto | Journal of Materials Processing Technology | 213(2013), pp.614-620 | |
| 国際会議論文 | Style Design System Based on Class A Bezier Curves for High-quality aesthetic shapes | T. Oya, F. Kimura and H. Aoyama | ASME IDETC/CIE 2012 | Proceedings of the ASME IDETC/CIE 2012, Vol.2, Part A, (2012), pp.627–636 | |
| 国際会議論文 | A Springback Compensation System Based on Springback Mechanics and Design Parameter Optimization | N. Doke and T. Oya | ASME IDETC/CIE 2012 | Proceedings of the ASME IDETC/CIE 2012, Vol.2, Part A, (2012), pp.367–374. | |
| 国際会議論文 | Emergence System of Pattern Design Showing Natural Impression | Y. Kamahara, H. Aoyama, and T. Oya | ASME IDETC/CIE 2012 | Proceedings of the ASME IDETC/CIE 2012, Vol.2, Part A, (2012), pp.637–644. | |
| 国際会議論文 | Mechanical and Experimental analyses of multilayer steel sheets subjected to deep drawing | T. Oya and J. Yanagimoto | IDDRG2012 | Proc. of IDDRG2012, pp.580-585. | |
| 国際会議論文 | Study on Supporting Universal Designs Using Vision Simulator for Elderly Persons | S. Yamauchi, H. Aoyama and T. Oya | ACDDE2012 | Proceedings of ACDDE 2012, (2012), pp.1–6 (USB). | |
| 国際会議論文 | Product Evaluation Method Using Projection-Based Mixed Reality Technology | Y. Chinone, H. Aoyama and T. Oya | ACDDE2012 | Proceedings of ACDDE 2012, (2012), pp.1–6 (USB). | |
| 口頭発表 | 複層鋼板の成形限界に関する研究(第3報) –構成材の材料特性と複層鋼板の成形性の関係– | 大家哲朗,鄭燦西,柳本潤 | 平成24年度塑性加工春期講演会 | 128(pp.21–22) | |
| 口頭発表 | スプリングバック対策を目的としたCAEシステムの開発(第2報) –V曲げ問題への適用– | 道家直之,大家哲朗 | 平成24年度塑性加工春期講演会 | 237(pp.101–102) | |
| 口頭発表 | 言語による機能実現プロセスの分解に基づく概念設計多様解の創発法 | 工藤俊也,青山英樹,大家哲朗 | 2012年度日本設計工学会春期研究発表会 | B14 | |
| 口頭発表 | 複層鋼板の成形限界予測の高精度化 | 大家哲朗,柳本潤 | 日本機械学会2012年度年次大会 | ||
| 口頭発表 | 離散シェル構造要素を用いたスプリングバック補正システム | 道家直之,大家哲朗 | 日本機械学会2012年度年次大会 | ||
| 口頭発表 | 曲率変化単調曲線を利用したスタイルデザインシステム (第3報) –Class A 生成率の改善– | 木村文彦,大家哲朗,青山英樹 | 2012年度精密工学会秋季大会 | G43(pp.541-542) | ベストプレゼンテーション賞 |
| 口頭発表 | スプリングバック対策を目的としたCAEシステムの開発(第3報) | 道家直之,大家哲朗 | 第63回塑性加工連合講演会 | 231(pp.125–126) | |
| 口頭発表 | 複層鋼板の成形限界に関する研究(第4報) | 大家哲朗,柳本潤 | 第63回塑性加工連合講演会 | 237(pp.135–136) | |
| 口頭発表 | Fundamental study in style-design system with high-quality shapes | F. Kimura, T. Oya and H. Aoyama | ACDDE2012 | ||
| 口頭発表 | 要求する印象を呈する木目模様の生成法に関する研究 | 秋山涼,青山英樹,大家哲朗 | 2013年度精密工学会春季大会 | I17(pp.551-552) | |
| 口頭発表 | 自然現象のモデル化に基づく自然な印象を呈する模様の生成法 | 蒲原有紀,青山英樹,大家哲朗 | 2013年度精密工学会春季大会 | I18(pp.553-554) | |
| 口頭発表 | 視覚シミュレーションを用いた高齢者の視覚を向上するデザインに関する研究 | 山内しおり,青山英樹,大家哲朗 | 2013年度精密工学会春季大会 | I20(pp.555-556) | |
| 口頭発表 | 曲率変化単調曲線を利用したスタイルデザインシステム(第4報)—Class A生成条件適用範囲の拡大— | 木村文彦,大家哲朗,青山英樹 | 2013年度精密工学会春季大会 | I26(pp.565-566) |