| 論文 | Boundary condition for high-quality Loop subdivision surfaces | M.Higashi, S. Seo, M. Kobayashi, T. Oya | Computer-Aided Design & Applications | Vol.8, No.4, (2011), pp.593–602 | |
| 論文 | Effect of the Ductility Enhancement on the Forming Limit of the Multilayer Metallic Sheet | T.Oya, C.Jeong, J.Yanagimoto, T.Koseki | Steel Research International | (Special Edition: ICTP2011), pp.622-627 | |
| 国際会議論文 | Prediction of forming limit of the multilayer metallic sheet | T.Oya, C.Jeong, J.Yanagimoto | NUMISHEET2011 | AIP Conf. Proc. 1383, 772–779(2011) | |
| 口頭発表 | High-Quality Base Mesh for Triangle Subdivision Surface | M. Higashi, Y. Magarita, M. Kobayashi and T. Oya | ACDDE2011 | ||
| 口頭発表 | Evolution of stress gradient and formation of micro defect in laminated martensite/austenite composite sheet | C.Jeong, T.Oya, J.Yanagimoto | AMDP2011 | B. P. award | |
| 口頭発表 | 複層鋼板の成形限界に関する研究 | 大家哲朗,鄭燦西,柳本潤 | 平成23年度塑性加工春期講演会 | 926(pp.339-340) | |
| 口頭発表 | 異種積層鋼板の応力分布と破壊 | 鄭燦西,大家哲朗,柳本潤 | 平成23年度塑性加工春期講演会 | 927(pp.341-342) | |
| 口頭発表 | 曲率変化単調曲線を利用したスタイルデザインシステム | 大家哲朗,横山祐子,青山英樹 | 2011年度精密工学会秋季大会 | G64(pp.271-272) | |
| 口頭発表 | 多変量解析とタグチメソッドを用いた感性に対するロバストデザインの創出システム | 横山瞳,青山英樹,大家哲朗 | 2011年度精密工学会秋季大会 | G61(pp.265-266) | |
| 口頭発表 | 複層鋼板の成形限界に関する研究(第2報) –SSカーブのフィッティング誤差の影響– | 大家哲朗,鄭燦西,柳本潤 | 第62回塑性加工連合講演会 | 426(pp.353-354) | |
| 口頭発表 | 温度変化による複層鋼板の変形特性評価 | 鄭燦西,大家哲朗,柳本潤 | 第62回塑性加工連合講演会 | 427(pp.355-356) | |
| 口頭発表 | スプリングバック対策を目的としたCAEシステムの開発 –構造シェル要素によるスプリングバック過程解析(第1報)– | 道家直之,大家哲朗,青山英樹 | 第62回塑性加工連合講演会 | 428(pp.357-358) | |
| 口頭発表 | メッシュデータに対する高品質細分割曲面の制御メッシュ (第 8 報) | 棚村 俊之,大家 哲朗,青山 英樹,東 正毅 | 2012年度精密工学会春季大会 | G32(pp.555-556) | |
| 口頭発表 | 曲率変化単調曲線を利用したスタイルデザインシステム(第2報) -空間 Class A 曲線の生成- | 木村文彦,大家哲朗,青山英樹 | 2012年度精密工学会春季大会 | K18(pp.865-866) | |
| 口頭発表 | 多変量解析とタグチメソッドによる 形状の印象分析に基づくデザイン創出システム | 横山瞳,青山英樹,大家哲朗 | 2012年度精密工学会春季大会 | K20(pp.869-870) | |
| 口頭発表 | 印象の定量的制御に基づく水玉模様創発システム | 蒲原有紀,青山英樹,大家哲朗 | 2012年度精密工学会春季大会 | K22(pp.873-874) |